ソング頼太とは? わかりやすく解説

ソング頼太

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/04/08 03:56 UTC 版)

ソング頼太(ソングらいた)は有限会社ダイナシステムが開発した総合作曲ソフト。オンラインソフトウェアとしてウェブ上で配信されている。

概要

音楽に関する知識が無くてもDTMが気軽に行える[1]。 いちばんの特徴は「鼻歌の鉄人」という、鼻歌などの音声認識によって採譜・MIDI変換を自動で行う機能が搭載されていることである。音階がずれてしまった場合でも手動で補正が行える。

歴史

機能

  • カラオケの鉄人
演奏に合わせて発声練習が行える機能。
  • 鼻歌の鉄人
マイク入力により、鼻歌による音声認識で作曲できる機能。
  • ファイルは独自形式のSRTファイル。

出典・脚註

  1. ^ ソング頼太(ベクターソフトニュース - 2000.07.08)
  2. ^ 第4回フリーソフトウェア大賞 受賞作品(財団法人インターネット協会)

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソング頼太」の関連用語

ソング頼太のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソング頼太のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのソング頼太 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS