ソフトエクレアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ソフトエクレアの意味・解説 

ソフトエクレア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/03 04:41 UTC 版)

ソフトエクレア(バニラ)。右は断面

ソフトエクレアは、1971年不二家から発売されたソフトキャンディの名称。3種類(バニラ・チョコレート・コーヒー)のクリームをソフトキャンディ(キャラメル)で包んだ、新しいタイプのキャンディとして発売された。1996年を最後に製造・販売が終了したが、製造中止後も問い合わせが相次いだため、不二家創業100周年記念として2010年9月にリニューアル版が発売されるようになった[1]。現行商品は、バニラ・チョコレート・アーモンドの3種類の味である。

CMソング

商品発売当初に松任谷由実(当時は荒井由実名義)がCMソングを作り、1974年にそのフルバージョンとして「やさしさに包まれたなら」が発売された(ちなみに、フルバージョンの「目に映る すべてのことは メッセージ」の部分が、CMソングでは「目に映る すべてのことは きみのもの」となっているが、CMソングが先に製作されており、フルバージョン製作時にこの部分が変更されている)[2]。1976年からは「ほっぺたにプレゼント」(CMオリジナル曲)1980年には「まぶしい草野球」がCMソングに使用され、一躍有名となった(後にさだまさしの「向い風」もCMソングとして起用)。

脚注

  1. ^ [1] 商品に関するご質問|お客様窓口|不二家 2010年10月2日閲覧
  2. ^ "ザ・ニンチドショー 懐かしドラマに映り込む有名になる前の芸能人を見つけろSP". ザ・ニンチドショー. 2023年12月2日. テレビ朝日

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソフトエクレア」の関連用語

ソフトエクレアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソフトエクレアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのソフトエクレア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS