ソビエト連邦閣僚会議とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ソビエト連邦閣僚会議の意味・解説 

ソビエト連邦閣僚会議

(ソビエト連邦閣僚会儀 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/12 07:52 UTC 版)

ソビエト連邦閣僚会議
Сове́т мини́стров СССР
Council of Ministers of the Soviet Union

ソビエト連邦閣僚会議が置かれたクレムリンカザコフ館(旧元老院)
組織の概要
設立年月日1946年3月15日
継承前組織
解散年月日1991年2月1日
継承後組織
本部所在地 ソビエト連邦
ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国
モスクワクレムリンカザコフ館(旧元老院)
北緯55度45分12秒 東経37度37分9秒 / 北緯55.75333度 東経37.61917度 / 55.75333; 37.61917
上位組織法令上∶ソビエト連邦最高会議及び最高会議幹部会
事実上∶ソビエト連邦共産党中央委員会

ソビエト連邦閣僚会議 (ソビエトれんぽうかくりょうかいぎ、ロシア語: Сове́т мини́стров СССР)は、1946年に発足したソビエト連邦の最高執行機関で、他国における中央政府であり、ソビエト連邦人民委員会議の後身にあたる。

組閣はソビエト連邦最高会議が行い,個々の構成員の任免はソビエト連邦最高会議幹部会が行い,ソ連邦最高会議の事後承認を受ける。閣僚会議議長(首相),同第一副議長(第一副首相),同副議長(副首相),各省閣僚および各種国家委員会などの議長,連邦構成共和国閣僚会議議長により構成される。人員が 100名近くになるので,首相,第一副首相,副首相によるインナーキャビネットであるソ連邦閣僚会議幹部会が形成されている。ソビエト連邦政府は議会に対して責任を負い,議会の会期と会期の間の時期ではソビエト連邦最高会議幹部会に対して責任を負い、かつそれぞれについて報告義務を負う[1]

1988年以後のミハイル・ゴルバチョフの政治改革により,閣僚会議の位置づけも大きく変わった。1990年12月の憲法改正大統領直属の内閣ロシア語版に改編され[2]、大統領が首相や大臣の人事権をもち,内閣の決定を破棄することもできることになった。ソビエト連邦の崩壊に伴い1991年に廃止された。

権能

本会議は、国民経済計画、国家予算の実現および信用(貨幣制度の強化)に関する諸政策を採択する。さらに、社会秩序の保障・維持、国家利益の防衛及び市民の権利の保護に関する措置をとることが課されている。また、本会議は諸外国との関係、軍隊の組織に対して一般的指導が行える。現役の軍務に召集される市民の定員を毎年決定する。

立法発案権

脚注

  1. ^ 『ソビエト連邦と法』プログレス、187頁。 
  2. ^ ソ連邦閣僚会議 ソれんぽうかくりょうかいぎ Sovet Ministrov SSSR”. ブリタニカ国際大百科事典小項目事典. 2018年7月22日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソビエト連邦閣僚会議」の関連用語

ソビエト連邦閣僚会議のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソビエト連邦閣僚会議のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのソビエト連邦閣僚会議 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS