ソグディアナの主な諸都市
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/14 15:40 UTC 版)
「ソグディアナ」の記事における「ソグディアナの主な諸都市」の解説
太字は唐代の「九姓昭武姓」(昭武九姓)に数えられている都市。 タラス タシュケント(チャーチュ;石国) ホジェンド ウスルーシャナ(東曹国) カブーダン(曹国) イシュティハン(西曹国) マーイムルグ(ペンジケント遺跡が有力説;米国) サマルカンド(康国) クシャーニヤ(何国) キシュ(現シャフリ・サブズ;史国) ナサフ (現カルシ;小史国) ブハラ(安国) ザンダナ パイカンド(畢国)
※この「ソグディアナの主な諸都市」の解説は、「ソグディアナ」の解説の一部です。
「ソグディアナの主な諸都市」を含む「ソグディアナ」の記事については、「ソグディアナ」の概要を参照ください。
- ソグディアナの主な諸都市のページへのリンク