1988年ソウルオリンピックのシンクロナイズドスイミング競技とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1988年ソウルオリンピックのシンクロナイズドスイミング競技の意味・解説 

1988年ソウルオリンピックのシンクロナイズドスイミング競技

(ソウルオリンピックにおけるシンクロナイズドスイミング競技 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/15 07:48 UTC 版)

1988年ソウルオリンピック
シンクロナイズドスイミング競技
会場 蠶室第1水泳場
Jamsil Indoor Swimming Pool
開催日 9月26日 - 10月1日
参加選手数 18か国 46人
« 1984 1992 »

1988年ソウルオリンピックシンクロナイズドスイミング競技(1988ねんソウルオリンピックのシンクロナイズドスイミングきょうぎ)は、1988年9月26日から10月1日の競技日程で実施された。

概要

前回大会と同様にソロとデュエットの2種目が実施された。ソロでは9月28日のフィギュアに各国最大で3名、計46名(うち棄権1名)がエントリーした。フィギュアではそれぞれの国の上位1名のみを集計し、集計後の上位8名が8月30日のルーティンに進んだ。デュエットでは15チームがエントリーをし、10月1日の決勝には同じく上位8チームが進んだ。

競技結果

ソロ

  • フィギュア:9月28日
  • ルーティン:9月30日
順位 選手名 国・地域 フィギュア ルーティン 合計
1 キャロライン・ワルド カナダ 101.150 99.000 200.150
2 トレーシー・ルイツ アメリカ合衆国 98.633 99.000 197.633
3 小谷実可子 日本 94.250 97.600 191.850

デュエット

  • 決勝:10月1日
順位 選手名 国・地域 フィギュア ルーティン 合計
1 ミシェル・キャメロン
キャロライン・ワルド
カナダ 98.917 98.400 197.317
2 カレン・ジョセフソン
サラ・ジョセフソン
アメリカ合衆国 97.684 98.600 197.284
3 小谷実可子
田中京
日本 92.759 97.400 190.159

各国メダル数

国・地域
1 カナダ 2 0 0 2
2 アメリカ合衆国 0 2 0 2
3 日本 0 0 2 2

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

1988年ソウルオリンピックのシンクロナイズドスイミング競技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1988年ソウルオリンピックのシンクロナイズドスイミング競技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1988年ソウルオリンピックのシンクロナイズドスイミング競技 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS