1988年ソウルオリンピックのウエイトリフティング競技
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/02 23:46 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動1988年ソウルオリンピックのウエイトリフティング競技(1988ねんソウルオリンピックのウエイトリフティングきょうぎ)は、男子のみ10階級で行われた。
メダル獲得者
| 種目 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|
| 52 kg級 | |||
| 56 kg級 | |||
| 60 kg級 | |||
| 67.5 kg級 | |||
| 75 kg級 | |||
| 82.5 kg級 | |||
| 90 kg級 | |||
| 100 kg級 | |||
| 110 kg級 | |||
| 110 kg超級 |
ブルガリアのMitko Grabnev (56 kg級) とAngel Guenchev (67.5 kg級) はそれぞれ優勝を決めていたが、薬物検査でフロセミドが検出されたため、メダルを剥奪された[1]。また、ハンガリーのAndor Szanyiも 100 kg級で銀メダルを獲得したが、検査でスタノゾロールが検出されたため同様にメダルを剥奪された。
各国メダル数
| 順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 6 | 2 | 0 | 8 | |
| 2 | 2 | 1 | 1 | 4 | |
| 3 | 1 | 1 | 1 | 3 | |
| 4 | 1 | 0 | 0 | 1 | |
| 5 | 0 | 2 | 0 | 2 | |
| 6 | 0 | 1 | 4 | 5 | |
| 7 | 0 | 1 | 2 | 3 | |
| 8 | 0 | 1 | 1 | 2 | |
| 9 | 0 | 1 | 0 | 1 | |
| 10 | 0 | 0 | 1 | 1 | |
| 計 | 10 | 10 | 10 | 30 |
脚注
- ^ “THE SEOUL OLYMPICS: Weight Lifting; Team Lifted After 2d Drug Test Is Failed” (英語). The New York Times. (1988年9月24日)
- “Olympic Medal Winners” (英語). 国際オリンピック委員会. 2006年12月21日閲覧。
|
||||
|
|||||||||
- 1988年ソウルオリンピックのウエイトリフティング競技のページへのリンク