1988年ソウルオリンピックの中国選手団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/22 23:41 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動オリンピックの中国選手団 | ||||
![]() |
||||
五星紅旗 | ||||
IOCコード: | CHN | |||
NOC: | 中国オリンピック委員会 公式サイト |
|||
1988年ソウルオリンピック | ||||
メダル 国別順位: 11 位 |
金 5 |
銀 11 |
銅 12 |
計 28 |
夏季オリンピック中国選手団 | ||||
1952 • 1956 • 1960 • 1964 • 1968 • 1972 • 1976 • 1980 • 1984 • 1988 • 1992 • 1996 • 2000 • 2004 • 2008 • 2012 • 2016 • 2020 | ||||
冬季オリンピック中国選手団 | ||||
1980 • 1984 • 1988 • 1992 • 1994 • 1998 • 2002 • 2006 • 2010 • 2014 • 2018 |
1988年ソウルオリンピックの中国選手団は、1988年9月17日から10月2日にかけて韓国のソウルで開催された1988年ソウルオリンピックの中国選手団、およびその競技結果。
概要
今大会は金メダル5個、銀メダル11個、銅メダル12個の合計28個のメダルを獲得した。
メダル
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
メダル | 選手名 | 競技 | 種目 |
---|---|---|---|
![]() |
楼雲 | 体操 | 男子跳馬 |
![]() |
楊文意 | 競泳 | 女子50m自由形 |
![]() |
荘泳 | 競泳 | 女子100m自由形 |
![]() |
黄暁敏 | 競泳 | 女子200m平泳ぎ |
![]() |
李梅素 | 陸上 | 女子砲丸投 |
![]() |
銭紅 | 競泳 | 女子100mバタフライ |
![]() |
楼雲 | 体操 | 男子ゆか |
出典
外部リンク
- 1988年ソウルオリンピックの中国選手団 - Olympics at Sports-Reference.com(英語)
- 1988年ソウルオリンピックの中国選手団のページへのリンク