セント・マーク教区 (ドミニカ国)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セント・マーク教区 (ドミニカ国)の意味・解説 

セント・マーク教区 (ドミニカ国)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/17 16:02 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
セント・マーク教区

Saint Mark Parish
スフリエールにあるセント・マーク教会(2008年撮影)
北緯15度13分56秒 西経61度21分35秒 / 北緯15.23222度 西経61.35972度 / 15.23222; -61.35972
ドミニカ国
面積
 • 合計 10.4km2
面積順位 9位
人口
(2011年国勢調査)
 • 合計 1,767人
 • 順位 8位
等時帯 UTC-4 (大西洋標準時)
 • 夏時間 なし
ISO 3166コード DM-08

セント・マーク教区英語: Saint Mark Parish)は、ドミニカ国行政教区[1]。島の南部に位置し、国内最南端地点が存在する。面積は10.4平方キロメートルで、セント・ルーク教区に次いで小さい[2]。人口は1,767人(2011年国勢調査[3])。

西のスフリエール湾を中心に集落が形成されており、北から最大都市のスフリエール、内陸部のガリオン、西に突き出たスコッツ・ヘッド岬の根元にあるスコッツ・ヘッドといった順に並んでいる。またスコッツ・ヘッド岬と都市の間は、西インド諸島で唯一の陸繋砂州が形成されている。その一方で南岸部に集落はない。東部内陸は登山道が整備され自然遊歩道を楽しむことが出来る。

交通の便は悪く、教区の出入口は北のセント・ルーク教区との境にある峠のみで、東のセント・パトリック教区へ向かう道路は存在しない。なおセント・ルーク教区は南北方面のみ移動が可能なため、別の地域へ移動する場合はセント・ジョージ教区まで向かう必要がある。

都市

教会はスフリエールに所在するが、教区の行政中心地は存在しない[4]。自治体はこれらすべての集落を包括したスフリエール=スコッツ・ヘッド=ガリオン村の1つのみである[5]

脚注

  1. ^ Dominica#Government”. 中央情報局 (2021年9月1日). 2021年9月13日閲覧。
  2. ^ Dominica”. GeoHive.com. 2017年2月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月13日閲覧。
  3. ^ Population By Sex and Parish 2001 and 2011”. ドミニカ国中央統計局. 2021年9月13日閲覧。
  4. ^ Parishes of Dominica”. Statoids.com (2015年9月18日). 2021年9月13日閲覧。
  5. ^ List of Village Councils”. ドミニカ国選挙管理局. 2021年9月13日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  セント・マーク教区 (ドミニカ国)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セント・マーク教区 (ドミニカ国)」の関連用語

セント・マーク教区 (ドミニカ国)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セント・マーク教区 (ドミニカ国)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセント・マーク教区 (ドミニカ国) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS