セント・ピーター教区_(バルバドス)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セント・ピーター教区_(バルバドス)の意味・解説 

セント・ピーター教区 (バルバドス)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/29 14:38 UTC 版)

セント・ピーター教区

Parish of Saint Peter
セント・ピーター教会(2012年撮影)
北緯13度15分0秒 西経59度37分0秒 / 北緯13.25000度 西経59.61667度 / 13.25000; -59.61667
バルバドス
設置 1629年
Named for 聖ペトロ(ピーター)
面積
 • 合計 34.0 km2
面積順位 7位
人口
(2010年国勢調査)
 • 合計 11,300人
 • 順位 7位
 • 密度 330人/km2
等時帯 UTC-4 (大西洋標準時)
 • 夏時間 なし
郵便番号
26[1]
ISO 3166コード BB-09
ナンバープレート E[1]

セント・ピーター教区(セント・ピーターきょうく、英語: Parish of Saint Peter)はバルバドス行政教区。島の北部に位置し、カリブ海北大西洋に面している。島の北端にあるセント・ルーシー教区を除くと2つの海に面している唯一の教区である。最大都市はスパイツタウン英語版。面積は34平方キロメートルで、セント・ジョン教区およびセント・トーマス教区と等しい。人口は11,300人(2010年国勢調査[2])。

1629年に設置された最初の6教区のひとつ。かつてはヴェストリー英語版制により地方政府として機能していたが、1958年に新設された地区へ統合されて以降は行政機能を持っていない[3][1]。2009年選挙区評議会法によると1つの選挙区評議会英語版が設置されている[4]

内陸部には植民地時代から続くサトウキビ農園もあるが、きれいな砂浜となだらかな丘を活かした観光業がさかん。著名な観光地として、高級マリーナポート・セント・チャールズ英語版国立公園にも指定されているジョージアン様式の建造物ファーリー・ヒル英語版バルバドス野生生物保護区英語版が挙げられる。

主要都市

  • ボスコベル英語版(Boscobelle)
  • ダイアモンド・コーナー英語版(Diamond Corner)
  • シックスメンズ・ベイ英語版(Six Men's Bay)
  • スパイツタウン英語版(Speightstown)
  • サンベリー英語版(Sunbury)

脚注

  1. ^ a b c Parishes of Barbados”. Statoids.com (2015年6月30日). 2022年8月29日閲覧。
  2. ^ Barbados”. Citypopulation.de (2022年5月14日). 2022年8月29日閲覧。
  3. ^ The History”. バルバドス代議院. 2022年8月29日閲覧。
  4. ^ Local government system in Barbados (pdf)”. Commonwealth Local Government Forum (2017年). 2022年8月29日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  セント・ピーター教区_(バルバドス)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セント・ピーター教区_(バルバドス)」の関連用語

セント・ピーター教区_(バルバドス)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セント・ピーター教区_(バルバドス)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセント・ピーター教区 (バルバドス) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS