セント・ジョン教区 (ドミニカ国)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セント・ジョン教区 (ドミニカ国)の意味・解説 

セント・ジョン教区 (ドミニカ国)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/17 15:59 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
セント・ジョン教区

Saint John Parish
プリンス・ルパート湾(2006年撮影)
北緯15度35分0秒 西経61度28分0秒 / 北緯15.58333度 西経61.46667度 / 15.58333; -61.46667
ドミニカ国
名の由来 ヨハネ
面積
 • 合計 59.0km2
面積順位 6位
最高標高
861m
人口
(2011年国勢調査)
 • 合計 6,422人
 • 順位
等時帯 UTC-4 (大西洋標準時)
 • 夏時間 なし
ISO 3166コード DM-05

セント・ジョン教区英語: Saint John Parish)は、ドミニカ国行政教区[1]。島の北西部に位置し、東をセント・アンドリュー教区、南をセント・ピーター教区と接する。面積は59平方キロメートル[2]、人口は6,422人(2011年国勢調査[3])。そのうち、西海岸のプリンス・ルパート湾に面したポーツマス、グランヴィラ、ピカードから成るポーツマス町が教区人口の約6割を占めている。

観光地はカブリツ国立公園英語版インディアン川英語版クリケット場のベンジャミンズ・パーク英語版がある。プリンス・ルパート湾ではヨットクルーズ船が立ち寄るほか、港湾施設から離れた場所にはココナッツ・ビーチ、リパトン・ビーチなど海水浴場が存在する。教区の最高地点はモルヌ・オ・ディアブル英語版(意味は「悪魔達の山」)の861メートル。国内最西端地点がセント・ピーター教区との境付近の岬にある。

著名な出身者として、歴史家政治家レノックス・ハニチャーチ英語版、第4代首相ロージー・ダグラス英語版が挙げられる。

主要都市

ポーツマスは同国唯一の(Town)であり、他は(Village)に分類される。教区の行政中心地は存在しない[4]

脚注

  1. ^ Dominica#Government”. 中央情報局 (2021年9月1日). 2021年9月14日閲覧。
  2. ^ Dominica”. GeoHive.com. 2017年2月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月14日閲覧。
  3. ^ Population By Sex and Parish 2001 and 2011”. ドミニカ国中央統計局. 2021年9月14日閲覧。
  4. ^ Parishes of Dominica”. Statoids.com (2015年9月18日). 2021年9月14日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  セント・ジョン教区 (ドミニカ国)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セント・ジョン教区 (ドミニカ国)」の関連用語

セント・ジョン教区 (ドミニカ国)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セント・ジョン教区 (ドミニカ国)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセント・ジョン教区 (ドミニカ国) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS