セドリック・ヴァスールとは? わかりやすく解説

セドリック・ヴァスール

(セドリック・ヴァッスール から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/21 14:26 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
セドリック・ヴァスール
Cédric Vasseur
個人情報
本名 Cédric Vasseur
セドリック・ヴァスール
生年月日 (1970-08-18) 1970年8月18日(49歳)
国籍 フランスアーズブルック
チーム情報
所属 引退
分野 ロードレース
役割 選手
プロ所属チーム
1993–1994
1995–1998
1998–1999
2000–2001
2002–2005
2006–2007
ノヴメル・イストル
ガン
クレディ・アグリコル
USポスタルサービス
コフィディス
クイックステップ・イネルゲティック
監督所属チーム
2017-
コフィディス・ソリュシオンクレディ
グランツール最高成績
主要レース勝利
ツール・ド・フランス 区間2勝
最終更新日
2019年6月18日

セドリック・ヴァスール(Cédric Vasseur、1970年8月18日 - )は、フランスノール県アーズブルック出身の元自転車競技ロードレース)選手。

経歴

父、アレン・ヴァスールも元プロロード選手であり、1970年ツール・ド・フランスで区間1勝を挙げている。

1993年にプロ転向。

1995年、ガン(後のクレディ・アグリコル)に移籍。

1996年ツール・ド・フランス初出場(総合69位)。

1997年ツール・ド・フランス第5ステージを制し、第5ステージ終了後から第9ステージまで、マイヨ・ジョーヌを堅持。

2000年USポスタルサービスに移籍。

2002年、コフィディスに移籍。

2003年パリ〜コレーズ総合優勝。

2004年、当時チームメイトだったデヴィッド・ミラードーピング違反に関連して、その疑いが持たれたが、後に潔白が証明された。

2006年クイックステップ・イネルゲティックに移籍。

2007年ツール・ド・フランス第10ステージを制覇。同年限りで現役を引退。

2007年10月にプロ自転車連盟(CPA)の会長に選出。2009年11月に辞職[1]

2017年10月、コフィディス・ソリュシオンクレディのゼネラル・マネージャーに就任[2]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Cédric Vasseur démissionne de la présidence du CPA”. 7sur7 (2016年11月9日). 2019年6月18日閲覧。
  2. ^ Cédric Vasseur remplace Yvon Sanquer comme manager de Cofidis”. L'equipe (2017年10月25日). 2019年6月18日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セドリック・ヴァスール」の関連用語

セドリック・ヴァスールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セドリック・ヴァスールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセドリック・ヴァスール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS