セディッチ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 04:34 UTC 版)
「新機動戦記ガンダムWの登場人物」の記事における「セディッチ」の解説
Sedici 声 - 菅原淳一 ツバロフ配下のOZの将校として登場。ツバロフに宇宙戦艦リーブラ建造の現場指揮を一任されるがその正体はホワイトファングのメンバー。OZ潜伏時の正確な階級は不明。ホワイトファングでは「大佐」と呼ばれていた。 根っからのコロニー至上主義者の過激派であり、世界国家を提唱するリリーナを侮蔑する発言も見られた。バルジ攻防戦では前線で指揮を執っていたが、バルジ砲の直撃を受けて戦死。 名前の由来はイタリア語の「16 (sedici セーディチ)」。 なお、彼の母アルテミス・セディッチは、かつてOZスペシャルズを創設したトレーズの隊と戦って2度にわたる敗北を喫している。 目次へ移動する
※この「セディッチ」の解説は、「新機動戦記ガンダムWの登場人物」の解説の一部です。
「セディッチ」を含む「新機動戦記ガンダムWの登場人物」の記事については、「新機動戦記ガンダムWの登場人物」の概要を参照ください。
- セディッチのページへのリンク