セキジョウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > セキジョウの意味・解説 

せき‐じょう〔‐ジヤウ〕【席上】

読み方:せきじょう

座席の上敷物の上

会合の場。宴会の席。「記者会見の—」


せき‐じょう〔‐ジヤウ〕【石上】

読み方:せきじょう

古くは「せきしょう」》石の上。「樹下—」


せき‐じょう【赤縄】

読み方:せきじょう

《昔、韋固(いこ)という青年異人会い、袋の中に入っている赤縄で男女の足をつなぐと、どんな間柄でも離れられない仲になるといわれたという唐の「続玄怪録」にみえる故事から》夫婦縁を結ぶという赤い縄。転じて夫婦の縁。


せき‐じょう〔‐ジヤウ〕【関城】


石城Shi cheng

セキジョウ
セキジヤウ

県令

県人



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セキジョウ」の関連用語

1
100% |||||

セキジョウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セキジョウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2025 mujin. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS