セキショウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > セキショウの意味・解説 

せき‐しょう〔‐セウ〕【夕照】

読み方:せきしょう

夕焼け夕映え夕日


せき‐じょう〔‐ジヤウ〕【石上】

読み方:せきじょう

古くは「せきしょう」》石の上。「樹下—」


せき‐しょう〔‐シヤウ〕【石匠】

読み方:せきしょう

石を切り出したり、石に細工したりする職人石工(いしく)。


せき‐しょう〔‐シヤウ〕【石×菖】

読み方:せきしょう

サトイモ科多年草渓流の縁に生え、高さ2050センチショウブに似るが小形で、香りは強い。初夏淡黄色多数の花が穂状につく。庭園栽培もされる漢方根茎鎮痛健胃剤にする。ねがらみ。いしあやめ。せきしょうぶ。《 夏》「—や窓から見えばし/荷風



このページでは「デジタル大辞泉」からセキショウを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からセキショウを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からセキショウ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セキショウ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
石菖蒲 デジタル大辞泉
100% |||||


5
94% |||||


7
94% |||||

8
94% |||||

9
94% |||||

10
根絡み デジタル大辞泉
76% |||||

セキショウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セキショウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS