ズビグニュー・リプチンスキーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 製作者 > 映画製作者 > ポーランドの映画監督 > ズビグニュー・リプチンスキーの意味・解説 

ズビグニュー・リプチンスキー

(ズビック・リプチンスキー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/06 03:16 UTC 版)

ズビグニュー・リプチンスキー
Zbigniew Rybczyński
生年月日 (1949-01-27) 1949年1月27日(74歳)
出生地 ウッチ
国籍 ポーランド
 
受賞
アヌシー国際アニメーション映画祭
短編グランプリ

1981年タンゴ
テンプレートを表示

ズビグニュー・リプチンスキーZbigniew Rybczyński, 1949年1月27日 - )は、ポーランド出身の映像作家映画監督女子美術大学客員教授

略歴

ウッチ出身。ポーランドの名門映画学校ウッチ映画大学を卒業後、ヨーロッパアメリカを中心に映像作家、脚本家カメラマンとして活躍。現在、アメリカで制作会社ズビッグ・ビジョンを主宰。

1970年初頭よりデジタル技術HD)を駆使した映像作品を多く発表し、ジョン・レノンオノ・ヨーコミック・ジャガーなど著名なアーティストミュージック・ビデオを手がける。高精細度テレビジョン放送HDTV)技術を用いた映像作品を多数発表。MTVの作品も多く手がけ、この分野でも多くの賞を受賞している。

1982年『タンゴ』にて、第55回アカデミー短編アニメ賞を受賞。1990年『オーケストラ』にてエミー賞特殊技術賞受賞。アヌシー国際アニメーション映画祭ほか、数々の国際的な賞を受賞している。

主なミュージック・ビデオ作品

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ズビグニュー・リプチンスキー」の関連用語

ズビグニュー・リプチンスキーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ズビグニュー・リプチンスキーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのズビグニュー・リプチンスキー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS