スーパーミサイル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/25 15:11 UTC 版)
「メトロイド アザーエム」の記事における「スーパーミサイル」の解説
より強力なミサイル。ミサイル発射時にチャージを最大まで行ってから発射して使用。ミサイル5発分を消費する。
※この「スーパーミサイル」の解説は、「メトロイド アザーエム」の解説の一部です。
「スーパーミサイル」を含む「メトロイド アザーエム」の記事については、「メトロイド アザーエム」の概要を参照ください。
スーパーミサイル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 05:28 UTC 版)
機体上部にせり上がる3基の発射台から撃ち出される大型ミサイル。連射も可能。青い塗装が施されている。大阪ビジネスパークを進撃していくゴジラに対し、ビルを盾にする形で使用した。
※この「スーパーミサイル」の解説は、「スーパーX」の解説の一部です。
「スーパーミサイル」を含む「スーパーX」の記事については、「スーパーX」の概要を参照ください。
スーパーミサイル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 06:19 UTC 版)
「超電子バイオマン」の記事における「スーパーミサイル」の解説
※この「スーパーミサイル」の解説は、「超電子バイオマン」の解説の一部です。
「スーパーミサイル」を含む「超電子バイオマン」の記事については、「超電子バイオマン」の概要を参照ください。
スーパーミサイル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/18 00:46 UTC 版)
「メトロイドプライム フェデレーションフォース」の記事における「スーパーミサイル」の解説
より強力な大型ミサイル。非常に高威力だが、用意される数が少ない上に一発あたりの重量も大きく、アイテム欄を圧迫する。
※この「スーパーミサイル」の解説は、「メトロイドプライム フェデレーションフォース」の解説の一部です。
「スーパーミサイル」を含む「メトロイドプライム フェデレーションフォース」の記事については、「メトロイドプライム フェデレーションフォース」の概要を参照ください。
スーパーミサイル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/09 08:26 UTC 版)
「メトロイド サムスリターンズ」の記事における「スーパーミサイル」の解説
より威力を増した強化型のミサイル。強力なエネルギーで閉ざされたグリーンゲートを開けることができる。今作ではミサイルとの選択式となっている。
※この「スーパーミサイル」の解説は、「メトロイド サムスリターンズ」の解説の一部です。
「スーパーミサイル」を含む「メトロイド サムスリターンズ」の記事については、「メトロイド サムスリターンズ」の概要を参照ください。
スーパーミサイル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 02:35 UTC 版)
※この「スーパーミサイル」の解説は、「洞窟物語」の解説の一部です。
「スーパーミサイル」を含む「洞窟物語」の記事については、「洞窟物語」の概要を参照ください。
スーパーミサイル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 09:25 UTC 版)
ノーマルミサイル 5発分の威力を持つ強化型のミサイル。主にコルダイト製の物質(グリーンゲートシールド)を破壊できる。威力は高いが総弾数は少ない。『スーパー』で初登場。
※この「スーパーミサイル」の解説は、「サムス・アラン」の解説の一部です。
「スーパーミサイル」を含む「サムス・アラン」の記事については、「サムス・アラン」の概要を参照ください。
- スーパーミサイルのページへのリンク