スライディング部隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/29 14:12 UTC 版)
「キャプテン翼の用語一覧」の記事における「スライディング部隊」の解説
明和FCが得意とする戦術。相手のボール保持者に対し複数の選手が激しいスライディングタックルを仕掛けボールを奪う。発案者は日向小次郎であり第6回全日本少年サッカー大会のグループリーグ初戦で南葛SCと対戦した際に初めて用いられた。なお、明和FC出身者が在籍する明和東中や東邦学園中でもこの戦術が取り入れられている。
※この「スライディング部隊」の解説は、「キャプテン翼の用語一覧」の解説の一部です。
「スライディング部隊」を含む「キャプテン翼の用語一覧」の記事については、「キャプテン翼の用語一覧」の概要を参照ください。
- スライディング部隊のページへのリンク