スモルワールドロップとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スモルワールドロップの意味・解説 

スモルワールドロップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/25 18:24 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
スモルワールドロップ
Annabelシングル
初出アルバム『TALK』
B面 指標
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル Lantis
作詞・作曲 Annabel(作詞)
myu(作曲)
チャート最高順位
Annabel シングル 年表
シグナルグラフ
2012年
スモルワールドロップ
(2013年)
Alternative
(2013年)
TALK 収録曲
未完成な星の住人
(11)
スモルワールドロップ
(12)
テンプレートを表示

スモルワールドロップ」は、Annabelの楽曲。彼女の6枚目のシングルとして2013年4月24日Lantisから発売された。楽曲は自身が作詞、myuが作曲を手掛けた。

概要

前作「シグナルグラフ」から約9ヶ月ぶりのリリースとなるシングル。

本曲は、テレビアニメ『RDG レッドデータガール』のオープニングテーマに起用された。タイトルの「スモルワールドロップ」は、奈良県の栗谷中学校(小さな世界)から東京の鳳城学園(大きな世界)に進学した主人公の鈴原泉水子が輝いて見えることから付けた[4]。泉水子の心の成長にAnnabel自身の気持ちをイメージにした爽やかで和のファンタジーをイメージした曲に仕上がっている[4]

制作する際はサナギが成虫になる様子をイメージしたという。そのためフランス語孵化を意味するエクロールにしようとも考えたが、エクレアの語源とサナギが全く関係なかったことから、原作を読んで閃いた「スモルワールドロップ」をタイトルに採用した[5]。1コーラス目は王道を意識して世界観重視で書いたが、作詞中に原作最終巻が発売されたため、2コーラス目をラブソングに書き直したという。また、レコーディングの演奏は全て生で行われているため、あたかもライブ気分を味わえる作りに仕上がっている[4]

シングルは、初回限定盤(LACM-34082)と通常盤(LACM-14082)の2種リリースで、初回限定盤には本曲のPVを収めたDVDが同梱されている。カップリング曲「指標」は、相楽深行が父である雪政を越えたいという想いにAnnabelの気持ちを重ねて書かれている[4]

収録曲

CDシングル[1]
全作詞: Annabel、全作曲・編曲: myu
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「スモルワールドロップ」(テレビアニメRDG レッドデータガールオープニングテーマ) Annabel myu
2. 「指標」 Annabel myu
3. 「スモルワールドロップ(Instrumental)」 Annabel myu  
4. 「指標(Instrumental)」 Annabel myu  
合計時間:
DVD(初回限定盤のみ)
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「スモルワールドロップ」(Music Clip)    

参加ミュージシャン

スモルワールドロップ

指標

出典

  1. ^ a b スモルワールドロップ [CD+DVD]<初回限定盤>”. タワーレコード. 2013年4月17日閲覧。
  2. ^ スモルワールドロップ(初回限定盤)”. ORICON STYLE. オリコン. 2013年5月1日閲覧。
  3. ^ Billboard JAPAN Hot Singles 2013/05/06 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2013年5月1日閲覧。
  4. ^ a b c d えびさわなち「PICK UP ARTIST 05」『リスアニ!』Vol.13、ソニー・マガジンズ、2013年4月25日、 130 - 131頁、 ISBN 978-4-78-977191-7
  5. ^ アニカン』Vol.121(2013年5月号)、MG2、2013年4月17日、 30頁。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スモルワールドロップ」の関連用語

スモルワールドロップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スモルワールドロップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスモルワールドロップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS