スミヨシグケイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > スミヨシグケイの意味・解説 

すみよし‐ぐけい【住吉具慶】

読み方:すみよしぐけい

[1631〜1705]江戸前期画家京都の人。名は広澄。通称内記。父如慶の画業継ぎ精細緻密(ちみつ)な大和絵制作幕府奥絵師となり、住吉派興隆基礎築いた




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

スミヨシグケイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スミヨシグケイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS