スポットエビ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/01 01:27 UTC 版)
カナダやアラスカから冷凍で輸入されるスポットエビ (Pandalus platyceros Brandt, 1851)(アメリカボタンエビ、英 Spot shrimp)も「牡丹海老」と称され、高級ネタとして回転寿司や通信販売で出回っている。カナダボタン、スポットプローンともいう(※ スポット「ブ」ラウンではない。英 prawn は海老のこと。)。 頭胸部に白い縦縞があって見分けやすい。第二および第五腹節に白いスポット状斑紋があることが名前の由来である。ほとんどが冷凍物ではあるが、最大25cmと身が大きく、太って立派なので高値で安定している。
※この「スポットエビ」の解説は、「ボタンエビ」の解説の一部です。
「スポットエビ」を含む「ボタンエビ」の記事については、「ボタンエビ」の概要を参照ください。
- スポットエビのページへのリンク