スピード系表ソフト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 06:14 UTC 版)
粒の形状が台形+円柱型で、粒は回転系より小さいものがほとんど。表ソフトの中ではもっとも球離れが速く、ナックル系の球も出しやすいが、回転系のように強い回転をかけるのは困難。主に、ドライブはつなぎで使い、スマッシュを主戦とするタイプの選手が多く使用している。
※この「スピード系表ソフト」の解説は、「卓球」の解説の一部です。
「スピード系表ソフト」を含む「卓球」の記事については、「卓球」の概要を参照ください。
- スピード系表ソフトのページへのリンク