スティーヴン・L・トンプスンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スティーヴン・L・トンプスンの意味・解説 

スティーヴン・L・トンプスン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/13 04:43 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

スティーヴン・リン・トンプスンSteven Lynn Thompson, 1948年 - )は、アメリカ合衆国の著作家。テキサス州サンアントニオ出身。

略歴

カリフォルニア大学バークレー校を卒業後、アメリカ空軍に勤務する。退役後は『カー・アンド・ドライバー』誌の責任編集者を務める。

1980年、最初の小説『A-10奪還チーム 出動せよ』を上梓した。景山民夫の小説『虎口からの脱出』はこの小説にインスパイアされて書かれた。

日本語訳は『A-10』を含め4作が出版されたが、3・4作目は日本の出版社からの依頼により執筆された。4作目の訳者後書きには『TOPSPIN』『WARBIRDS』の2作を脱稿と書かれているが、出版されていない。

作品リスト

  • A-10奪還チーム 出動せよ(Recovery, 1980年)
  • サムソン奪還指令(Countdown to China, 1982年)
  • 鉄血作戦を阻止せよ(Bismarck Cross, 1983年)
  • ワイルド・ブルー (The Wild Blue, 1985年)
  • 上空からの脅迫(Airburst, 1987年)
  • Top End (1989年) 日本語訳未刊
  • Bodies in Motion (2008年) 日本語訳未刊
  • Steven L. Thompson (2010年) 日本語訳未刊

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スティーヴン・L・トンプスン」の関連用語

スティーヴン・L・トンプスンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スティーヴン・L・トンプスンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスティーヴン・L・トンプスン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS