スター・オブ・カレッジ (カナダ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スター・オブ・カレッジ (カナダ)の意味・解説 

スター・オブ・カレッジ (カナダ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/12/22 06:05 UTC 版)

スター・オブ・カレッジ
スター・オブ・カレッジ

カナダ国王による賞
種別 メダル
受章資格 すべてのカナダ国民および外国人
受章条件 非常に危険な状況で際立って勇気ある行動を示した者
条件 現行
受章表示略号 SC (英語)
ÉC (フランス語)
歴史・統計
創設 1972年5月1日
初授与 1972年7月20日
総授与数 420
死後追贈者 76
序列
上位 スター・オブ・ミリタリー・ヴァロー英語版
下位 メリトリアス・サービス・クロス英語版

スター・オブ・カレッジの略綬

スター・オブ・カレッジ (英語: Star of Courageフランス語: Étoile du Courage) はカナダの栄典制度において勇敢な行為を讃える章としては2番目に高位の勲章[1]で、カナダ国王の名の下に総督から授与される3つの勲章のうちの1つである。 1972年に制定され、生存・死去を問わず「非常に危険な状況において際立って勇気ある行動を示した者」に授与される[2]。 また、受章者には英語圏ではS.C.、フランス語圏ではÉ.C.ポスト・ノミナル・レターズを使用することが許される[2]

デザイン

スター・オブ・カレッジは38ミリメートル(1.5インチ)幅の製のコンパス・スター(十字の羅針図)で、4つの角にメイプルリーフが付いている。中央には金色の月桂冠の輪に囲まれたメイプルリーフがあしらわれている。裏面の上腕には聖エドワード王冠を戴いたカナダ国王ロイヤル・サイファー英語版が浮き彫りにされ[3]、その下に COURAGE の文字が置かれる。受章者の名前や階級等はその下に彫り込まれる[2]。 スター・オブ・カレッジは38ミリメートル(1.5インチ)幅の赤地に縦2本の青いラインが入った綬をもって左胸に佩用する。男性は胸に吊り下げ、女性はリボン・ボウにピン留めする[2]。 過去にスター・オブ・カレッジを受章した者が再度受章した場合にはメイプルリーフをあしらった金のメダルバーが授与され、最初に授与されたメダルの綬に取り付けて佩用する。また、略綬にも小さな金のメイプルリーフが追加される[2]

受章資格および授与

1972年5月1日にピエール・トルドー内閣の助言に基づいてエリザベス2世女王により勇敢な行為を讃える勲章として制定された。カナダ人か否か、または生死にかかわらず、すべての人に受章資格がある。 「勇敢な行為」はカナダ国内でなくてもよく、カナダ人が為したものでなくてもよいが、カナダ人が関係していることが求められる。推薦は「勇敢な行為」が為された時か、被推薦者に関連する裁判などの法的な手続きが完了した時のいずれか遅い方から2年以内に行わなければならない[1]。 2009年8月の時点で、スター・オブ・カレッジは417人に授与されているが、再受章した者は出ていない[4]

関連項目

脚注

  1. ^ a b Office of the Governor General of Canada. “Honours > Decorations > Decorations for Bravery”. Queen's Printer for Canada. 2009年8月26日閲覧。
  2. ^ a b c d e Veterans Affairs Canada. “Canada Remembers > Records & Collections > Canadian Orders, Medals and Decorations > Canadian Military Medals and Decorations > Modern Honours of Canada > Star of Courage”. Queen's Printer for Canada. 2009年8月26日閲覧。
  3. ^ Royal Canadian Mounted Police. “Honours and Recognition Programs > Canadian National Honours”. Queen's Printer for Canada. 2009年5月20日閲覧。
  4. ^ Office of the Governor General of Canada. “Honours > Decorations > Decorations for Bravery > Search: Decorations for Bravery Recipients List > Level of Award: Star of Courage”. Queen's Printer for Canada. 2009年8月26日閲覧。

外部リンク


「スター・オブ・カレッジ (カナダ)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スター・オブ・カレッジ (カナダ)」の関連用語

スター・オブ・カレッジ (カナダ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スター・オブ・カレッジ (カナダ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスター・オブ・カレッジ (カナダ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS