スタディオ・レナト・クーリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スタディオ・レナト・クーリの意味・解説 

スタディオ・レナト・クーリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/18 14:11 UTC 版)

スタディオ・レナト・クーリ
Stadio Renato Curi
施設情報
所在地 Pian di Massiano, 06125 Perugia, Italy
位置 北緯43度6分22秒 東経12度21分26秒 / 北緯43.10611度 東経12.35722度 / 43.10611; 12.35722座標: 北緯43度6分22秒 東経12度21分26秒 / 北緯43.10611度 東経12.35722度 / 43.10611; 12.35722
開場 1975年
所有者 ペルージャ市
グラウンド 天然芝
ピッチサイズ 105 × 68 meters
設計者 Luigi Corradi
旧称
スタディオ・コムナーレ・ピアン・ディ・マッシアーノ (1975-1977)
使用チーム、大会
ペルージャ・カルチョ
収容人員
23,625人

スタディオ・レナト・クーリ: Stadio Renato Curi)は、イタリアウンブリア州ペルージャにあるサッカースタジアム。ペルージャ・カルチョがホームスタジアムとしている。収容人数は28,000。

概要

開業当初はスタディオ・ピアン・ディ・マッシアーノ(: Stadio Comunale di Pian di Massiano)と呼ばれていたが、1977年10月、ユヴェントスとの試合中にチームの中心選手レナト・クーリが心臓発作により亡くなり、後に同選手の名前を冠した現在のスタジアム名に改称した。

1998年から2000年まで、ペルージャに所属した中田英寿がプレーしていたことでも知られる。

主なイベント

サッカーの国際試合

過去4回、サッカーイタリア代表の試合が行われた[1]

日付 結果 試合 入場者数
1983年12月21日  イタリア 3–1  キプロス UEFA欧州選手権1984予選 25,000人
1988年12月22日  イタリア 2–0  スコットランド 親善試合 25,600人
1996年10月09日  イタリア 2–0  ジョージア 1998 FIFAワールドカップ予選 16,000人
2001年04月25日  イタリア 1–0  南アフリカ共和国 親善試合 15,369人

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スタディオ・レナト・クーリ」の関連用語

スタディオ・レナト・クーリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スタディオ・レナト・クーリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスタディオ・レナト・クーリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS