スコージ:Skorge
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/20 09:53 UTC 版)
「Gears of War 2」の記事における「スコージ:Skorge」の解説
元はカンタスの僧正であり、ミラ女王の側近。ラーム将軍の死後はハシント攻略の最高指揮官も兼任するようになる。大型のローカストにあるまじき俊敏さを持ち、両端にチェーンソーが付いた巨大な杓杖を振り回してマーカス達に襲い掛かる。他にも連射間隔の短いゴルゴンピストルを撃ちまくる・インクグレネードを一度に二個投下する・光るティッカーを召還するなどのカンタスのボスにふさわしい攻撃方法を持つ。非常に固い皮膚を持つため、チェーンソー以外の攻撃が一切効かない(ストーリーモードのみ。対戦では他キャラクター同様全ての攻撃が効く)。「ヒドラ」という名のリーバーを巨大化させたようなローカストに乗る。
※この「スコージ:Skorge」の解説は、「Gears of War 2」の解説の一部です。
「スコージ:Skorge」を含む「Gears of War 2」の記事については、「Gears of War 2」の概要を参照ください。
- スコージ:Skorgeのページへのリンク