スカウトナイフ (Scout knife) (MGS2)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/28 15:30 UTC 版)
「メタルギアシリーズの用語一覧」の記事における「スカウトナイフ (Scout knife) (MGS2)」の解説
旧ソ連のNRS ナイフ型消音拳銃。タンカー編にて、スネークにホールドアップされたオルガが窮地を脱するのに用いた仕込みナイフ。グリップ部分に1発の銃弾が込められており、相手の不意を突いて発砲するもの。スネークは放たれた銃弾を避けるが、オルガいわくこの攻撃を避けられたのは初めてとのこと。
※この「スカウトナイフ (Scout knife) (MGS2)」の解説は、「メタルギアシリーズの用語一覧」の解説の一部です。
「スカウトナイフ (Scout knife) (MGS2)」を含む「メタルギアシリーズの用語一覧」の記事については、「メタルギアシリーズの用語一覧」の概要を参照ください。
- スカウトナイフのページへのリンク