スイサイヨウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 薬用植物一覧 > スイサイヨウの意味・解説 

ミツガシワ

ミツガシワ
科名 ミツガシワ科
別名: ミズガシワ
生薬名: スイサイヨウ(睡菜葉
漢字表記 三つ柏
原産 北半球北緯3570地帯
用途 平地では5月頃、高山では夏に白い花咲きます食べると眠れるので、睡すいさい」と呼ばれました胃もたれ腹痛に、葉柄煎じて服用します。
学名: Menyanthes trifoliata L.
   



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スイサイヨウ」の関連用語

スイサイヨウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スイサイヨウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
エーザイエーザイ
Copyright(C) 1996-2025, Eisai Co., Ltd. All rights reserved.
エーザイ薬用植物一覧

©2025 GRAS Group, Inc.RSS