ジ セキとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ジ セキの意味・解説 

じ‐せき【事績】

読み方:じせき

事業とその功績成し遂げた仕事業績。「輝かしい—を残す」


じ‐せき【事跡/事×蹟】

読み方:じせき

物事が行われたあと。事件のあと。事実痕跡(こんせき)。


じ‐せき【次席】

読み方:じせき

席次2番目であること。また、その人。「—検事

「次席」に似た言葉

じ‐せき【磁石】

読み方:じせき

じしゃく(磁石)


じ‐せき【耳石】

読み方:じせき

耳の中にある平衡石(へいこうせき)のこと。


じ‐せき【自席】

読み方:じせき

自分の席。「—に戻る」


じ‐せき【自責】

読み方:じせき

自分自分過ちとがめること。また、自分責任があると考えること。「—の念に駆られる」⇔他責




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジ セキ」の関連用語

ジ セキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジ セキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS