ジ・アニメ・スーパーリミックス 巨人の星とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > コンピュータゲーム > ゲーム機別のゲーム > プレイステーション2用ソフト > ジ・アニメ・スーパーリミックス 巨人の星の意味・解説 

ジ・アニメ・スーパーリミックス 巨人の星

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/06 06:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジ・アニメ・スーパーリミックス 巨人の星
ジャンル アニメバラエティゲーム
対応機種 PlayStation 2
発売元 カプコン
人数 1人
メディア DVD
発売日 2002年6月20日
テンプレートを表示

ジ・アニメ・スーパーリミックス 巨人の星』(ジ・アニメ・スーパーリミックス きょじんのほし)は、2002年6月にカプコンが発売したPlayStation 2用のゲームソフト。

概要

1968年から1971年にかけて放送されたテレビアニメ『巨人の星』を題材とし、作品のハイライト映像を多数収録している。

ハイライト映像を見るには作中に設定されたミニゲームでポイントを稼ぐ必要があり、貯まったポイントとの交換でその映像を見ることができる(なお見られない状態の時はそのシーンに関する文が表示されるだけ)。

ゲーム進行にあたっては作中で声の出演を行なった古谷徹白石冬美の両名がナビゲーションを行なう。

収録ミニゲーム

※タイトルは全て、実際のサブタイトルをそのまま使用(使用した話数も表記する)。ここでの表記もゲームのままのものとする。

めざせ栄光の星(第1話)
星飛雄馬が投げたボールが壁の穴を通して、家の塀に当たって返ってくる」というシーンを再現。ボタンのタイミングが重要。
執念の男・左門(第37話)
「高校時代の左門豊作が放った打球を飛雄馬が捕る」というシーンを再現。ボタン連打で取れるかどうか決まる。
魔の鉄バット(第80話)
花形満大リーグボール1号打倒の特訓を行なう」というシーンを再現。ボタン連打で鉄球を打ち返せるかどうか決まる。
根性の門限やぶり(第85話)
「飛雄馬が伴宙太とともに大リーグボール1号の改良特訓を行なう」というシーンを再現。伴が要求するコースと球種によってタイミングが変わるパワー、それに揺れる50円玉に当てるコントロールが重要。
野球ロボット・オズマ(第88話)
アームストロング・オズマの野球トレーニング」を再現。3種類のトレーニングメニューを順番にこなす。
手さぐりの青春(第95話)
「飛雄馬のゴーゴーダンス」を再現。音楽ゲームの要領でボタンのタイミングを計り、飛雄馬をうまく踊らせるか。
見えないスイング(第114話)
星一徹コーチによるオズマへのしごき」を再現。投じたボール(3球)に振り分けられたボタンを一定時間内に押せるかどうかで、オズマが打てるかどうかが決まる。
大リーグボール二号の危機(第141話)
「左門の大リーグボール2号破り」を再現。ボールが来る前にボタン連打によるスイングで竜巻を発生させ、「見えないボール」が見えるようになるか。
大リーグボール3号(第168話)
「飛雄馬の大リーグボール3号取得」を再現。野村克也相手にタイミングよくボールを投げ、ストライクを入れられるかどうか。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジ・アニメ・スーパーリミックス 巨人の星」の関連用語

ジ・アニメ・スーパーリミックス 巨人の星のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジ・アニメ・スーパーリミックス 巨人の星のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジ・アニメ・スーパーリミックス 巨人の星 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS