ジルグス(只魯古素)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/17 09:01 UTC 版)
金国の将軍。家柄が良く、幾多の功績もあるが、政治闘争に負けて辺境の蘭州方面軍の長を務めていた。幼いころ、金の五国城に幽閉されていた北宋第九代皇帝欽宗との交流の中で玉音同の話を聞いたことがあり、玉音同をモンゴルに対する政治的な取引材料にしようとする。
※この「ジルグス(只魯古素)」の解説は、「シュトヘル」の解説の一部です。
「ジルグス(只魯古素)」を含む「シュトヘル」の記事については、「シュトヘル」の概要を参照ください。
- ジルグスのページへのリンク