ジョン・リンドリー (植物学者)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョン・リンドリー (植物学者)の意味・解説 

ジョン・リンドリー (植物学者)

(ジョン・リンドリィ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/19 07:06 UTC 版)

ジョン・リンドリィ
著書の図版

ジョン・リンドリー(John Lindley 、1799年2月5日 - 1865年11月1日)は、イギリス植物学者園芸家、蘭研究家である。

生涯

ノーウィッチ近くのCattonで、果樹園を営むジョージ・リンドリーの息子として生まれた。父親は知識のある園芸家であったが経営はうまくいかなかった。少年の頃から父親の仕事を手伝い、ノーフォークに自生する野生の花を集めた。大学に入ることや軍人になることを望んだが家の財政がゆるさず、1815年にロンドンの種子商に雇われた。植物学者のウィリアム・ジャクソン・フッカーと知り合い、彼の植物書を読むことをゆるされ、博物学者のジョゼフ・バンクスに紹介され、バンクスの植物園の助手として雇われた。1819年に最初の著書として、フランスのルイ・クロード・リシャール( L. C. M. Richard)の著書 "Analyse du fruit" の翻訳を出版し、1920年にオリジナルの著書、"onographia Rosarum"を出版した。新種の植物を記述し、自ら図を描いた。1921年に図を "Monographia Digitalium"と "Observations on Pomaceae"を出版した。

ロンドンのバンクスの家に住み込み、バラとジギタリスの研究に専念した。著書、“A Botanical History of Roses”は76の種を紹介し、13の新種を紹介している。自ら描いた19の図が添えられた。ロンドン園芸協会の事務局長で、バラ愛好家のジョセフ・セイビン(Joseph Sabine)と知り合い、バンクスが没すると、バンクスの友人の裕福な商人、ウィリアム・キャトレー(William Cattley)に雇われ、彼の植物園の新しい植物の記述と植物画を描く仕事に雇われ、“Digitalia Monographia”の出版費用もキャトレーが援助した。リンドリーは、ランの種名にカトレヤ(Cattleya)と献名することで、キャトレーの好意に報いた。1820年に21歳でロンドン・リンネ協会の会員に選ばれた。

1821年から1826年の間に、自ら描いた彩色された図を含むフォリオ版の“Collectanea botanica or Figures and botanic Illustrations of rare and curious exotic Plants”を出版した。選ばれた植物の多くはリンドリーが、生涯にわたって魅せられていたランの仲間であった。1822年からロンドン園芸協会の副事務局長となり、1829年にユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンの植物学の教授に任じられ、1860年に引退するまでその職にあった。1831年から王立研究所で植物学を教え、1830年代の後半から、園芸協会の花博物館が開かれることになったチェルシー薬草園でも1936年から植物学を教えた。

リンドリーは1838年に西オーストラリアを探検した、トーマス・ミッチェル隊のジェームズ・ドラモンドとGeorgiana Molloyが集めた植物を調査し、1839年に "Appendix to Edwards's Botanical Register"を発表した。

専門的な研究書ばかりでなく、一般向け著書も多く園芸協会の『Botanical Register』の編集を長く行い、『園芸家年鑑』("The Gardeners' Chronicle")にも貢献した。『園芸家年鑑』は 1841年に ジョセフ・パクストン、チャールズ・ディルク(Charles Wentworth Dilke, 1st Baronet)、 ウィリアム・ブラドベリー と創刊し、最初の編集長を務めた。

1845年秋にアイルランドでジャガイモ飢饉が始まると、ジャガイモ疫病の原因究明のため、化学者ライアン・プレイフェアとともにアイルランドに派遣され、11月中旬に提出した報告書で被害の深刻さを説明したが、疫病の原因に「雨による腐食」という誤った結論を出してしまった[1](現代では疫病菌が原因とされる)。

1828年に王立協会の会員に選ばれ、1857年に王立協会のロイヤル・メダルを受賞した[2]

著書

上述の著書の他に次のような著書がある。

出典

  1. ^ 上野格、森ありさ、勝田俊輔編 編『アイルランド史』山川出版社、2018年6月15日、238頁。ISBN 978-4-634-46206-9 
  2. ^ "Lindley; John (1799 - 1865)". Record (英語). The Royal Society. 2014年9月6日閲覧

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョン・リンドリー (植物学者)」の関連用語

ジョン・リンドリー (植物学者)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョン・リンドリー (植物学者)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョン・リンドリー (植物学者) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS