ジョイント
駆動軸と従動軸を連結する部品で、回転やトルクを伝達する。大別すると、永久に連結しているジョイント(継ぎ手)と、断続ができるクラッチがある。ジョイント付きで使用しているものは、従動軸の回転等速性が保たれる(回転むらがない)構造の継ぎ手と、不等速になる継ぎ手の2つがある。それぞれ等速ジョイント、不等速ジョイントという。前者には、ダブルカルダンジョイント、ツェッパ型ジョイントやトリポード型ジョイントがあり、FF車の前輪ドライブシャフトに使用し、後者にはカルダンジョイントがあり、FR車の後輪駆動用プロペラシャフトに使われている。前者は構造が複雑でコストが高く、後者は簡単でコストは安い。
参照 カルダンジョイント、等速ジョイントジョイントと同じ種類の言葉
品詞の分類
名詞およびサ変動詞(繋ぐ) | 受渡し 中次 ジョイント 交割 溶接 |
Weblioに収録されているすべての辞書からジョイントを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ジョイントのページへのリンク