ジャパニーズ・ネクタイ・チョーク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 00:18 UTC 版)
「裸絞」の記事における「ジャパニーズ・ネクタイ・チョーク」の解説
ジャパニーズ・ネクタイ・チョークはがぶりの姿勢から相手の頭部と左腕を両掌を合わせて両腕で抱える肩三角グリップに取り、相手の左側に移動すると同時に左前腕部で相手の後頭部押して相手を仰向けに返すウングバリ・ターンノーバーを行い、相手の左脚を自分の右脚で抑えながら絞めるネクタイチョーク。日本式ネクタイチョーク。アーム・トライアングル・チョークもしくはギロチンチョークなのでブラジリアン柔術では国際ブラジリアン柔術連盟、国際柔術連盟でティーン (U16) 以下で禁止技である。
※この「ジャパニーズ・ネクタイ・チョーク」の解説は、「裸絞」の解説の一部です。
「ジャパニーズ・ネクタイ・チョーク」を含む「裸絞」の記事については、「裸絞」の概要を参照ください。
- ジャパニーズ・ネクタイ・チョークのページへのリンク