ジェベル・チェノウア級コルベット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/08 07:55 UTC 版)
ジェベル・チェノウア級コルベット | |
---|---|
![]()
El Kirch(2006年)
|
|
基本情報 | |
艦種 | コルベット |
建造所 | ECRN[1] |
運用者 | ![]() |
就役期間 | 1985年[1] - 現役[2] |
建造数 | 原型3隻 + 派生型1隻[1][3] |
要目 | |
基準排水量 | 504 t[1] |
満載排水量 | 549 t[1] |
全長 | 58.4 m[1] |
幅 | 8.5 m[1] |
吃水 | 2.6 m[1] |
主機 | MTU 20V-538-TB92 ディーゼルエンジン×3基[1] |
推進器 | スクリュープロペラ×3軸[1] |
出力 | 12,800 hp(m)[1] |
最大速力 | 31ノット[1] |
乗員 | 52名(うち士官6名)[1] |
兵装 | |
レーダー | |
電子戦・ 対抗手段 |
チャフ発射機×2基[1] |
ジェベル・チェノウア級コルベット(英語: Djebel Chenoua-class corvette)は、アルジェリア海軍のコルベットの艦級[1]。C-58型、もしくは802計画型とも呼ばれる[1]。
1983年7月に発注され、ブルガリアの支援を受けてアルジェリアのメルス・エル・ケビールにあるECRN(フランス語: Etablissement de Construction et de Réparation Navales)で3隻が建造された[1][3]。また、2017年には大型化した派生型が1隻建造されている[2][3]。
設計
全長58.4m、満載排水量549tと比較的小型のコルベットで、主機関にはMTU製のディーゼルエンジン3基を搭載し、最大速度は31ノットを発揮する[1]。
主砲として艦首にAK-176 76mm速射砲1門を装備し、近接防御用として後部にAK-630 30mm多砲身機関砲1基を装備する[1]。艦対艦ミサイルとしては艦尾に中国製のC-802(NATOコード:CSS-N-8 サッケード)の連装発射筒2基を装備しており、これは射程120kmの亜音速ミサイルである[1]。このほか、防御用としてチャフ発射機2基がある[1]。
2009年には本級の拡大型の建造が開始され、2017年に「Rais Hassen Barbier」(艦番号807)として就役した[3]。武装は原型とおおむね同等だが、艦形が全長62m、排水量600tと大型化している[3]。
同型艦
同型艦
# | 艦名 | 建造所 | 進水 | 就役 | 現況 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
351[1] | Djebel Chenoua[1] | ECRN[1] | 1985年 2月3日[1] |
1988年 11月[1] |
現役[2] | |
352[1] | El Chihab[1] | 1990年 2月[1] |
1995年 6月[1] |
現役[2] | 造船所の負債問題により、1992年に一度建造が中断している[1]。 | |
353[1] | El Kirch[1] | 2000年 7月[1] |
2002年[1] | 現役[2] |
派生型
# | 艦名 | 建造所 | 進水 | 就役 | 現況 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
807[3] | Rais Hassan Barbiear[3] | ECRN[1] | 2015年 10月[3] |
2017年 8月8日[3] |
現役[2] |
脚注
出典
参考文献
- Stephen Saunders, ed (2015) (英語). Jane's Fighting Ships 2015-2016. Janes Information Group. ISBN 978-071063143-5
- The International Institute for Strategic Studies (IISS) (2024) (英語). The Military Balance 2024. Routledge. ISBN 978-1-032-78004-7
関連項目
- ジェベル・チェノウア級コルベットのページへのリンク