ジェシカ・カラランとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジェシカ・カラランの意味・解説 

ジェシカ・カララン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/26 16:45 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジェシカ・カララン
Jessica Calalang
選手情報
生年月日 (1995-02-24) 1995年2月24日(26歳)
代表国 アメリカ合衆国
出生地 イリノイ州 エルク・グローブ・ビレッジ
身長 155 cm
パートナー ブライアン・ジョンソン
元パートナー ザック・シドゥー
ダニエル・オシェイ
コーチ トッド・サンド
ジェニー・メノー
クリスティーヌ・バインダー
元コーチ ジョン・ニックス
振付師 ブノワ・リショー
シンディ・スチュアート
元振付師 ロヒーン・ワード
パスカーレ・カメレンゴ
ヴィタリー・ノビコフ
シンディ・スチュワート
レネー・ロカ
所属クラブ DuPage FSC Buffalo Grove
ISU パーソナルベストスコア
合計スコア 191.46 2019 CSワルシャワ杯
ショート 68.20 2019 CSワルシャワ杯
フリー 123.26 2019 CSワルシャワ杯
■テンプレート ■選手一覧 ■ポータル ■プロジェクト

ジェシカ・ノエル・カララン英語: Jessica Noelle Calalang, 1995年2月24日 - )は、アメリカ合衆国出身の女性フィギュアスケート選手(ペア)。パートナーはブライアン・ジョンソンザック・シドゥーなど。

主な戦績

大会/年 2010
-11
2011
-12
2012
-13
2013
-14
2014
-15
2015
-16
2016
-17
2017
-18
2018
-19
2019
-20
全米選手権 8 J 4 J 2 J 11 5 5 9 5 TBD
GP NHK杯 7
GPロステレコム杯 5
GP中国杯 7
GPスケートカナダ 6
GPスケートアメリカ 4
CSワルシャワ杯 1
CSフィンランディア杯 7
CS USクラシック 2 2 6
CSオータムクラシック 3 5 4
CSタリン杯 3
CSアイスチャレンジ 4
ニース杯 2
世界Jr.選手権 9
JGPクロアチア杯 8
JGPオーストリア 6
JGPバルティック杯 4
JGPタリン杯 3
JGPチェコスケート 10
  • J - ジュニアクラス

詳細

2017-2018 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2017年10月6日-8日 ISUチャレンジャーシリーズフィンランディア杯エスポー 6
53.41
7
103.47
7
156.88
2017年9月20日-23日 ISUチャレンジャーシリーズオータムクラシックピエールフォン 5
56.22
6
90.64
5
146.86
2016-2017 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2016年9月14日-17日 ISUチャレンジャーシリーズ USインターナショナルクラシックソルトレイクシティ 1
58.74
2
92.50
2
151.24
2015-2016 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2016年1月15日-24日 全米フィギュアスケート選手権セントポール 7
50.53
4
106.24
5
156.77
2015年11月27日-29日 ISUグランプリシリーズ NHK杯長野 7
55.19
7
95.07
7
150.26
2015年10月27日-31日 ISUチャレンジャーシリーズ アイスチャレンジグラーツ 4
52.58
3
98.38
4
150.96
2014-2015 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2015年1月17日-25日 全米フィギュアスケート選手権グリーンズボロ 6
58.75
5
115.57
5
174.32
2014年11月14日-16日 ISUグランプリシリーズ ロステレコム杯モスクワ 5
50.87
3
106.58
5
157.45
2014年11月7日-9日 ISUグランプリシリーズ 中国杯上海 6
54.66
7
93.15
7
147.81
2014年10月14日-17日 ISUチャレンジャーシリーズ スケートカナダオータムクラシックバリー 2
59.02
3
97.44
3
156.46
2014年9月10日-14日 ISUチャレンジャーシリーズ USインターナショナルクラシックソルトレイクシティ 1
51.92
2
104.26
2
156.18
2013-2014 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2014年1月5日-12日 全米フィギュアスケート選手権ボストン 11
51.19
11
100.46
11
151.65
2013年10月23日-27日 2013年ニース杯ニース 3
51.94
2
105.34
2
157.28
2012-2013 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2013年2月25日-3月3日 2013年世界ジュニアフィギュアスケート選手権ミラノ 8
45.72
9
87.29
9
133.01
2013年1月20日-27日 全米フィギュアスケート選手権 ジュニアクラス(オマハ 3
48.32
2
93.20
2
141.52
2012年10月3日-7日 ISUジュニアグランプリ クロアチア杯ザグレブ 8
43.84
8
78.86
8
122.70
2012年9月12日-16日 ISUジュニアグランプリ オーストリアリンツ 6
45.63
10
78.25
6
123.88
2011-2012 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2012年1月22日-29日 全米フィギュアスケート選手権 ジュニアクラス(サンノゼ 2
50.84
4
84.00
4
134.84
2011年10月12日-16日 ISUジュニアグランプリ タリン杯タリン 1
49.99
3
89.33
3
139.32
2011年9月14日-18日 ISUジュニアグランプリ バルティック杯グダニスク 4
42.11
4
80.70
4
122.81
2010-2011 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2012年1月22日-30日 全米フィギュアスケート選手権 ジュニアクラス(グリーンズボロ 7
43.63
8
69.69
8
113.32
2010年10月13日-16日 ISUジュニアグランプリ チェコスケートオストラヴァ 11
34.81
9
68.54
10
103.35

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジェシカ・カララン」の関連用語

ジェシカ・カラランのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジェシカ・カラランのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジェシカ・カララン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS