ジェイムス・ミッシェルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジェイムス・ミッシェルの意味・解説 

ジェイムス・ミッシェル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/05 15:41 UTC 版)

ジェイムス・アリックス・ミッシェル
James Alix Michel

2014年撮影

任期 2004年4月16日2016年10月16日

出生 (1944-08-18) 1944年8月18日(80歳)
英王領植民地セーシェル(現 セーシェル)、マヘ島
政党 人民党

ジェイムス・アリックス・ミッシェルJames Alix Michel, 1944年8月18日 - )は、セーシェル政治家。同国の第3代大統領を務めた[1]。与党人民党の中心人物の1人。

元々は教師であったが、当時イギリスの王領植民地であったセーシェルは南方の楽園島として世界的に有名になりつつあり、ミッシェルは観光業に従事するようになる。そしてセーシェル独立直前の1976年フランス=アルベール・ルネ率いるセーシェル人民統一党(セーシェル人民進歩戦線を経て現在は人民党に改称)に入党した。

入党後は徐々に頭角を現し、ルネの側近として党中央委員会委員に就任。ルネがクーデター英語版で実権を握ると、1977年から1993年までの一党独裁期(第2共和国)の間に、党指導部や国家の要職を歴任したミッシェルは経済政策を担当し、観光業と水産業に根差したセーシェル経済を潤わせた。実際、セーシェルの1人当たり国民所得はアフリカで最も高い。ただし野党勢力からは、政策実施の末期には予算不足で国家財政を危機に陥れたと指摘されている。

1993年の複数政党制導入以後も、セーシェル人民進歩戦線は政権を維持し、ミッシェルも副大統領としてルネの個人支配を支えた。高齢のルネ大統領は2004年4月16日に辞任し、側近であるミッシェルが大統領に昇格した。

2016年9月27日、4年間の任期を残して大統領を辞任し、副大統領のダニー・フォールが大統領に昇格した。

脚注

  1. ^ Seychelles”. Worldstatemen.org. 2022年4月25日閲覧。
先代
フランス=アルベール・ルネ
セーシェルの大統領
2004年 - 2016年
次代
ダニー・フォール



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジェイムス・ミッシェル」の関連用語

ジェイムス・ミッシェルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジェイムス・ミッシェルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジェイムス・ミッシェル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS