シンガポール日本語補習授業校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/14 03:09 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動シンガポール日本語補習授業校 | |
---|---|
| |
過去の名称 | シンガポール日本語学校 |
国公私立の別 | 私立学校 |
設立年月日 | 1992年10月 |
共学・別学 | 男女共学 |
外部リンク | 公式サイト |
シンガポール日本語補習授業校(英語:The Japanese Supplementary School Singapore)はシンガポールにある現地校やシンガポール日本人学校以外のインターナショナルスクールに通う日本人生徒向けの補習校。1992年にシンガポール日本人会の一室からスタートした。1994年に外務省、文部省から補習校として認可され、1996年にはシンガポール政府教育省から認可された。2009年現在はシンガポール日本人学校クレメンティ校の校舎で開校している。
年表
- 1992年10月 シンガポール日本人会の一室で補習校がスタートした。
- 1994年5月 学校名を「シンガポール日本語学校」とする。(児童生徒数24名、講師数6名)
- 1994年10月 外務省及び文部省から正式な補習校として認可される。
- 1994年12月 学校名を「シンガポール日本語補習授業校(英語:The Japanese Supplementary School Singapore)」に変更する。
- 1995年1月 外務省援助対象校として認可される。講師謝金補助及び校舎借料補助を受給できるようになった。
- 1995年4月 本格的な補習校としてスタート。シンガポール日本人学校クレメンティ校の一部を借りての開校[1]。(児童生徒数86名、教職員数12名)
- 1996年6月 シンガポール日本語補習授業校に、シンガポール教育省より正式な認可がおりる。
- 2002年2月 シンガポール政府よりCharity Body(慈善事業団体)への所属が認可。学校設立時に遡って所得税免除適用。
脚注
関連項目
参考文献
- 土肥豊「シンガポールの日本人学校の現状と課題」『大阪総合保育大学紀要』第6号、大阪総合保育大学、2011年、 195-217頁、 ISSN 1881-6916、 NAID 110009460250。
外部リンク
固有名詞の分類
補習授業校 |
ロンドン補習授業校 ミネソタ日本語補習授業校 シンガポール日本語補習授業校 インディアナ日本語学校 ミネアポリス日本語補習授業校 |
- シンガポール日本語補習授業校のページへのリンク