ショルダーバスター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/12 09:23 UTC 版)
「クラーク・スティル」の記事における「ショルダーバスター」の解説
相手の体を両手で持ち上げてから屈みこみ、自分の膝に叩き付けてダウンさせるプロレス技。『'95』および『XIII』での技名は「デスマウンテンバスター」。
※この「ショルダーバスター」の解説は、「クラーク・スティル」の解説の一部です。
「ショルダーバスター」を含む「クラーク・スティル」の記事については、「クラーク・スティル」の概要を参照ください。
ショルダー・バスター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/22 10:09 UTC 版)
「バックブリーカー」の記事における「ショルダー・バスター」の解説
ボディスラムの体勢で相手を抱え上げ、自ら片膝を付きその立てた膝に相手を肩から落とす技。
※この「ショルダー・バスター」の解説は、「バックブリーカー」の解説の一部です。
「ショルダー・バスター」を含む「バックブリーカー」の記事については、「バックブリーカー」の概要を参照ください。
ショルダー・バスター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 08:21 UTC 版)
「スタン・ハンセン」の記事における「ショルダー・バスター」の解説
ボディスラムの要領で抱え上げ自ら片膝をつき、立てている方の膝に相手の肩を叩きつける。試合中盤の痛め技として使用。
※この「ショルダー・バスター」の解説は、「スタン・ハンセン」の解説の一部です。
「ショルダー・バスター」を含む「スタン・ハンセン」の記事については、「スタン・ハンセン」の概要を参照ください。
- ショルダーバスターのページへのリンク