ショットパワーアップ(S)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 09:38 UTC 版)
「究極タイガー」の記事における「ショットパワーアップ(S)」の解説
特定の敵を倒すと出現、取得するとショットがパワーアップする(10段階)。
※この「ショットパワーアップ(S)」の解説は、「究極タイガー」の解説の一部です。
「ショットパワーアップ(S)」を含む「究極タイガー」の記事については、「究極タイガー」の概要を参照ください。
ショットパワーアップ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/12 00:02 UTC 版)
「ネビュラスレイ」の記事における「ショットパワーアップ」の解説
現在の自機のショット種類と同じものを取得した場合はショットがパワーアップする。違うものを取得した場合は種類が切り替わるだけで段階は上がらない。自機が全滅した時にはフルパワーアップのアイテムが出現する。 ウインドショット(緑) 通称『W』。威力の低い広範囲型のショットを発射。初期装備。 グロウショット(黄) 通称『G』。威力の高い集中型のショットを発射。
※この「ショットパワーアップ」の解説は、「ネビュラスレイ」の解説の一部です。
「ショットパワーアップ」を含む「ネビュラスレイ」の記事については、「ネビュラスレイ」の概要を参照ください。
- ショットパワーアップのページへのリンク