シャーロットのおくりもの_(1973年の映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シャーロットのおくりもの_(1973年の映画)の意味・解説 

シャーロットのおくりもの (1973年の映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/28 23:29 UTC 版)

シャーロットのおくりもの
Charlotte's Web
監督 チャールズ・A・ニコルズ
イワオ・タカモト
脚本 アール・ハムナー・Jr
製作 ジョセフ・バーベラ
ウィリアム・ハンナ
音楽 アーウィン・コスタル
リチャード・M・シャーマン
ロバート・M・シャーマン
配給 パラマウント映画
日本ヘラルド映画
公開 1973年3月1日
1973年8月25日
上映時間 94分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
次作 シャーロットのおくりもの ウィルバーの大ぼうけん
テンプレートを表示

シャーロットのおくりもの』(原題:Charlotte's Web)は1973年の米・英合作のアニメーション映画。フェーE・B・ホワイトシャーロットのおくりもの』を原作とする。上映時間94分。

米国のハンナ・バーベラ・プロダクションイギリスのサジタリウス・プロダクションによる共同製作。アメリカではパラマウント映画配給により1973年3月1日公開、日本では日本ヘラルド映画配給により同年8月25日に公開された。またテレビでは、1979年8月18日フジテレビ系列の「(正式枠名無し単発枠)」(土曜19:30 - 20:54)で、前週の11日放送『長靴をはいた猫 80日間世界一周』に引き続き、「夏休み特別企画」として放送された。

続編に『シャーロットのおくりもの ウィルバーの大ぼうけん』(2003年)がある。また、2006年にはリメイク版が公開された。その際に当映画の新録も行われた。

あらすじ

子豚のウィルバーは未熟児のため間引きされる予定だったが、農夫の娘ファーンにペットとして飼われることになった。すくすくと見違えるほど立派に育ったウィルバーはザークマンの農家に引き取られ、自分の運命を知ることになる。嘆くウィルバーを助けようと、小屋で友達になった蜘蛛のシャーロットが様々な作戦を考える。

キャスト

役名 俳優 日本語吹き替え
劇場公開版 LD・VHS版 DVD版
シャーロット デビー・レイノルズ 岸田今日子 池田昌子 小林さやか
ウィルバー ヘンリー・ギブソン 谷啓 肝付兼太 吉野裕行
テンプルトン ポール・リンド なべおさみ 加藤治 ヰズミ
ガチョウ アグネス・ムーアヘッド ハナ肇 北川智繪 真山亜子
ファーン パメリン・ファーディン 山口いづみ 三浦雅子 小林沙苗
ミセス・アラブル マーサ・スコット 山東昭子 宗形智子
ナレーション レックス・アレン 石坂浩二 高木均 茶風林

脚注

注釈

外部リンク


「シャーロットのおくりもの (1973年の映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シャーロットのおくりもの_(1973年の映画)」の関連用語

シャーロットのおくりもの_(1973年の映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シャーロットのおくりもの_(1973年の映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシャーロットのおくりもの (1973年の映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS