イワオ・タカモトとは? わかりやすく解説

イワオ・タカモト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/28 23:54 UTC 版)

イワオ・タカモトIwao Takamoto1925年[1]4月29日 - 2007年1月8日)は、日系アメリカ人2世のアニメーター。本名:高本厳夫[2]

生涯

カリフォルニア州ロサンゼルス出身[2]。父は広島県からの移民で13歳の時、日本に来たことがある[2]第二次世界大戦時には日系人収容所のマンザナール強制収容所で収監されたが、そこで仲間からイラストの技術を学んだという。高校時代に映画芸術への道を歩こうと決意して19歳の春、ウォルト・ディズニー社に入る[2]

戦後もディズニーのアニメ製作に携わり、『ミッキーマウス』『ドナルド・ダック』の仕事を与えられる[2]。その後は漫画の登場人物たちをデザインする有能なデザイナーとして活躍し[2]、12年間ディズニーで働いたあと、政治的かつ現実的な理由で1961年ハンナ・バーベラ・プロダクションに移籍する[2](当時、アメリカでアニメーションを制作していた大規模なプロダクションは、ディズニーとハンナ・バーベラの2社であった[2])。『スクービー・ドゥー』(当時の邦題:弱虫クルッパー)シリーズのキャラクターデザインで名を馳せた。その後もトップクラスのクリエイティブ監督として、またアメリカにおけるアニメーターの第一人者として活躍した[2]2007年1月、心不全によって81歳で死去。

脚注

  1. ^ サンデー毎日』1973年8月19日号、pp.58-62のインタビューには、1926年ロサンゼルス生まれと記載されている。
  2. ^ a b c d e f g h i サンデー毎日』1973年8月19日号、pp.58-62

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イワオ・タカモト」の関連用語

イワオ・タカモトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イワオ・タカモトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイワオ・タカモト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS