シメンソカとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > シメンソカの意味・解説 

しめん‐そか【四面×楚歌】

読み方:しめんそか

項羽が漢の高祖敗れて垓下(がいか)で包囲されたとき、夜更け四面の漢軍が盛んにの歌をうたうのを聞きの民がすでに漢に降伏した思い絶望したという、「史記項羽本紀故事から》敵に囲まれ孤立し助けがないこと。周囲の者が反対者ばかりであること。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

シメンソカのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シメンソカのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS