シスウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > シスウの意味・解説 

し‐すう【指数】

読み方:しすう

ある数・文字右肩記して、それを何度掛け合わせるかを示す数字文字annをいう。

統計で、物価賃金生産高など同種のものの時間的変動を示す数値基準となる時点の値を100とし、百分比によって表す。


し‐す・う【為据う】

読み方:しすう

[動ワ下二ある状態や立場に置く。意図をもってそこに据える。

「父(てて)はただ我を大人に—・ゑて、我は世にも出で交らはず」〈更級


し‐すう【紙数】

読み方:しすう

原稿用紙などの枚数。「与えられた—が尽きる」

書物ページ数。「—を増やす




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

シスウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シスウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS