シエラレオネ (1961年-1971年)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シエラレオネ (1961年-1971年)の意味・解説 

シエラレオネ (1961年-1971年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/29 08:37 UTC 版)

シエラレオネ自治領
Dominion of Sierra Leone
1961年 - 1971年
国旗 国章
国歌: High We Exalt Thee, Realm of the Free(英語)
高く我らは汝、自由の国を賞賛する
首都 フリータウン
君主
1961年 - 1971年 エリザベス2世
総督
1961年 - 1962年 モーリス・ヘンリー・ドーマン英語版
1971年3月31日 - 4月19日 クリストファー・オコロ・コール英語版
首相
1961年 - 1964年 ミルトン・マルガイ
1968年 - 1971年 シアカ・スティーブンス
人口
1963年 2,180,355[1]
1965年 2,473,294[2]
1970年 2,692,259[2]
変遷
独立 1961年4月27日
共和国として独立 1971年4月19日
通貨 西アフリカ・ポンド
(1961年 - 1964年)

レオン
(1964年 - 1971年)
現在 シエラレオネ

シエラレオネ自治領(シエラレオネじちりょう、英語: Dominion of Sierra Leone)は、かつて現在のシエラレオネに存在した、イギリス連邦内の自治領である[3]

1961年に、独立法に基づきイギリスによる植民地統治は終了し、イギリス連邦内の自治領として独立した[4]イギリスの君主であるエリザベス2世シエラレオネ女王英語版として国家元首の座に君臨し[5]、引き続き立憲君主制国家となった。1971年に、シエラレオネ共和国として独立し、大統領にはかつて首相を務めたシアカ・スティーブンスが就任した。

歴史

脚注

  1. ^ FINAL RESULTS 2004 POPULATION AND HOUSING CENSUS”. Sierra-leone.org. 15 August 2018閲覧。
  2. ^ a b Sierra Leone Population”. Worldometers. 3 January 2018閲覧。
  3. ^ Sierra Leone”. WorldStatesmen.org. 19 November 2017閲覧。
  4. ^ Sierra Leone Independence Act 1961”. Legislation.gov.uk. 19 November 2017閲覧。
  5. ^ Sierra Leone Heads”. Worldwide Guide to Women in Leadership. 20 November 2017閲覧。

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  シエラレオネ (1961年-1971年)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シエラレオネ (1961年-1971年)」の関連用語

シエラレオネ (1961年-1971年)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シエラレオネ (1961年-1971年)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシエラレオネ (1961年-1971年) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS