ザ・屠殺集団(The Butcher Gang)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 08:50 UTC 版)
「Bendy and the Ink Machine」の記事における「ザ・屠殺集団(The Butcher Gang)」の解説
インクマシンの力で実体化したザ・虐殺集団。後述するサーチャー達とは敵対しない。 パイパー(Piper) インクマシンの力で実体化したチャーリー。片目が潰れ、右足がプランジャーとなっている。呼び名の由来と思われるパイプレンチを右手に持っている。 ボリスと同様に複数体存在しておおり、各所で中ボスとして立ち塞がる。また、アリスによって磔にされて殺されたり、拷問されたりと悲惨な扱いを受けている。 フィッシャー(Fisher) インクマシンの力で実体化したバーリー。首が千切れており、頭部と胴体が首から生えた釣竿で繋がっている。武器として左手にモンキーレンチを持っているが、主に頭部を振り回して攻撃する。呼び名の由来は首から生えた釣竿と思われる。 ボリスやパイパーと同様に同じ外見の個体が無数に存在しており、各所で中ボスとして立ち塞がる他、一部の者はアリスに殺されている。 ストライカー(Striker) インクマシンの力で実体化したエドガー。カートゥーンのエドガーと違って人型になっている。頭頂部にもうひとつの口があり、本来の口は縫われて塞がれている。左手が二本あり、右手はマジックハンドのように伸縮可能となっており、パンチを繰り出して攻撃する。 ボリス、パイパー、フィッシャーと同様に同じ外見の個体が無数に存在しており、各所で中ボスとして立ち塞がる。
※この「ザ・屠殺集団(The Butcher Gang)」の解説は、「Bendy and the Ink Machine」の解説の一部です。
「ザ・屠殺集団(The Butcher Gang)」を含む「Bendy and the Ink Machine」の記事については、「Bendy and the Ink Machine」の概要を参照ください。
- ザ・屠殺集団のページへのリンク