ザ・サニー・ファイブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ザ・サニー・ファイブの意味・解説 

ザ・サニー・ファイブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/13 04:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ザ・サニー・ファイブ
出身地 日本
ジャンル グループ・サウンズ
活動期間 1967年 - 1969年
レーベル 日本ビクター
メンバー 高木和来
大島治郎
迎修二
中輝彦
武田信平
奥本伸蔵
サンダー永野
旧メンバー 三浦和男

ザ・サニー・ファイブ(The Sunny Five)は、1967年に結成されたグループ・サウンズのバンド。1969年に解散。

メンバー

概要

1967年8月、ザ・リンド&リンダースを脱退した高木と大島と迎を中心に結成。11月、日本ビクターからシングル「太陽のジュディー」でデビュー。キャッチフレーズは「太陽の貴公子」。

日本ビクターが新設したポップス系のレーベル・「VP番帯」の第1号アーティストのうちの1組であり、同時デビューのザ・モップスザ・ダイナマイツと共に「ビクター3大ポップス・サウンド!!」としてセットで売り出された。

3枚のシングル全てがいずみたくの作曲・編曲だった。

ディスコグラフィー

シングル

  • 太陽のジュディー/涙のファースト・ラブ(1967年11月)
  • 白鳥のバラード/花のような少女(1968年4月)
  • 想い出の京都/夜明けまで踊ろう(1968年8月)

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザ・サニー・ファイブ」の関連用語

ザ・サニー・ファイブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザ・サニー・ファイブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザ・サニー・ファイブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS