ザイリュウシカクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ザイリュウシカクの意味・解説 

ざいりゅう‐しかく〔ザイリウ‐〕【在留資格】

読み方:ざいりゅうしかく

外国人日本入国在留するための資格日本で行うことができる活動や、日本において有する身分地位類型化したもの入管法規定外交報道・研究・企業内転勤・興行技能実習短期滞在留学永住者など29種がある(平成30年4月現在)。


在留資格

在留資格とは? 「在留資格」とは、日本入国在留する外国人対し、その外国人が行活動の内容などに応じて付与される一定の資格指しますわが国外国人労働者受け入れは「出入国管理及び難民認定法」(入管法)が定める在留資格によって規制され単純労働目的とする入国在留認められていません。在留資格には27種類ありますが、外国人日本国内で働くためには、基本的に就労可能な在留資格が必要になります


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ザイリュウシカクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザイリュウシカクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本の人事部日本の人事部
Copyright © 2004- 2025 i.Q. Co., Ltd. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS