サンドロ・ヴェロネージとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サンドロ・ヴェロネージの意味・解説 

サンドロ・ヴェロネージ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/16 15:28 UTC 版)

Sandro Veronesi
サンドロ・ヴェロネージ
サンドロ・ヴェロネージ (2012年)
誕生 (1959-04-01) 1959年4月1日(63歳)
イタリアプラート
職業 小説家
言語 イタリア語
国籍 イタリア
代表作 『妹の誘惑』
主な受賞歴 カンピエッロ賞(2000)
ストレーガ賞(2006)
フェミナ賞外国小説部門(2008)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

サンドロ・ヴェロネージSandro Veronesi1959年4月1日 - )はイタリア小説家。映画『妹の誘惑』の原作者。プラート生まれ。フィレンツェ大学で学んだ。

受賞歴

主な作品

  • Il resto e il cielo, 1984
  • Per dove parte questo treno, 1988
  • Gli sfiorati(『妹の誘惑』), 1990
  • Venite venite B-52, 1995
  • La forza del passato(『過去の力』), 2000
  • Ring City, 2001
  • No Man's Land, 2003
  • Caos calmo(『静かなカオス』), 2005
  • Brucia Troia, 2007
  • XY, 2010
  • Profezia, 2011
  • Baci scagliati altrove, 2011
  • Terre rare, 2014
  • Non dirlo. Il Vangelo di Marco, 2015

日本語訳された作品

  • 『この歓びの列車はどこへ向かう』シリーズ・新世代のイタリア文学、岡本太郎訳、東京書籍、1993年
  • 『過去の力』、大谷敏子訳、シーライトパブリッシング、2008年
  • 『静かなカオス』、大谷敏子訳、シーライトパブリッシング、2011年

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サンドロ・ヴェロネージ」の関連用語

サンドロ・ヴェロネージのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サンドロ・ヴェロネージのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサンドロ・ヴェロネージ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS