サンデーサークル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/12 15:58 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2014年10月)
|
サンデーサークル | |
---|---|
ジャンル | 討論番組 |
製作 | |
制作 | 日本テレビ |
放送 | |
映像形式 | モノクロ放送 [1] |
音声形式 | モノラル放送 |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 1970年4月12日 - 1970年9月27日 |
放送時間 | 日曜 13:15 - 13:45 [1] |
放送分 | 30分 |
特記事項: 総理府の単独提供。 |
『サンデーサークル』は、1970年4月12日から同年9月27日まで日本テレビで放送されていた討論番組である。モノクロ放送[1]。総理府の単独提供。放送時間は毎週日曜 13:15 - 13:45 (日本標準時)[1]。
概要
毎回社会問題の中から国民生活に密着したテーマを選び、ゲストに招いた担当大臣あるいは担当官庁の高官に国民の代表者たちと対してもらっていた番組[2]。司会は楠本憲吉と沢田雅美が務めていた。
脚注
日本テレビ 日曜13:15枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
サンデーサークル
(1970年4月12日 - 1970年9月27日) |
- サンデーサークルのページへのリンク