サンデーサークルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サンデーサークルの意味・解説 

サンデーサークル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/12 15:58 UTC 版)

サンデーサークル
ジャンル 討論番組
製作
制作 日本テレビ
放送
映像形式 モノクロ放送 [1]
音声形式 モノラル放送
放送国・地域 日本
放送期間 1970年4月12日 - 1970年9月27日
放送時間 日曜 13:15 - 13:45 [1]
放送分 30分

特記事項:
総理府の単独提供。
テンプレートを表示

サンデーサークル』は、1970年4月12日から同年9月27日まで日本テレビで放送されていた討論番組である。モノクロ放送[1]総理府の単独提供。放送時間は毎週日曜 13:15 - 13:45 (日本標準時[1]

概要

毎回社会問題の中から国民生活に密着したテーマを選び、ゲストに招いた担当大臣あるいは担当官庁の高官に国民の代表者たちと対してもらっていた番組[2]。司会は楠本憲吉沢田雅美が務めていた。

脚注

  1. ^ a b c d 日本テレビ放送網株式会社 社史編纂室『大衆とともに25年 沿革史』日本テレビ放送網、1978年8月、482~3頁。NDLJP:11954641/257 
  2. ^ 読売新聞読売新聞社、1970年4月12日付のラジオ・テレビ欄。 
日本テレビ 日曜13:15枠
前番組 番組名 次番組
爆笑漫才大学
(1970年1月11日 - 1970年2月22日)
※13:15 - 14:30

プロ野球オープン戦中継
サンデーサークル
(1970年4月12日 - 1970年9月27日)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サンデーサークル」の関連用語

サンデーサークルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サンデーサークルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサンデーサークル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS