サンタンデール音楽祭とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サンタンデール音楽祭の意味・解説 

サンタンデール音楽祭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/04 02:51 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
パラシオ・デ・フェスティバレス
会場の1つサン・マルティン・エリーネスの教会

サンタンデール音楽祭スペイン語: Festival Internacional de Santander)は、スペインサンタンデールで毎年8月に開催されるクラシック音楽音楽祭

概要

音楽祭の期間中に2~3のオペラ公演が行われるほか、バレエ演劇の公演、歌曲リサイタル合唱管弦楽室内楽コンサートも行われる。メイン会場はパラシオ・デ・フェスティバレスであるが、50の教会修道院、2つの公園、さらに周辺のカンタブリア州の町も会場となる。

そもそも1948年に留学生への文化的なエンターテイメントを提供する目的のプログラムとして始まった。1952年に本格的な音楽祭となったが、当初の会場はポルティカーダ広場に設営されたテントで、これは1990年のノルウェー室内管弦楽団とムスティスラフ・ロストロポーヴィチのコンサートまで続いた。1991年にパラシオ・デ・フェスティバレスが完成し、こけら落としはキングス・コンソートによるゲオルク・フリードリヒ・ヘンデルオラトリオヨシュア』であった[1]。パラシオ・デ・フェスティバレスはサンタンデール湾に面し、大ホールのサラ・アルヘンタ(音楽祭の設立に尽力した指揮者アタウルフォ・アルヘンタにちなんで名づけられた)は1670席あり、澄んだ自然な音響で有名である。公演の多くはスペイン放送(RTVE)によって放送される。

これまで音楽祭に参加した指揮者にはズービン・メータゲオルク・ショルティリッカルド・ムーティ、演奏家ではアルトゥール・ルービンシュタインアリシア・デ・ラローチャダニエル・バレンボイム、歌手ではモンセラート・カバリェテレサ・ベルガンサミレッラ・フレーニホセ・カレーラスなどがいる。またプラシド・ドミンゴ1992年の『オテロ』でマリインスキー・オペラと初共演した。

脚注

文献

  • Dennis Gray Stoll, Music Festivals of the World: A Guide to Leading Festivals of Music, Macmillan, 1963.
  • Enrique Franco (editor), Plaza Porticada: festival de Santander 1952-1990, Circero Editores, 1991.

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サンタンデール音楽祭」の関連用語

サンタンデール音楽祭のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サンタンデール音楽祭のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサンタンデール音楽祭 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS